対応工法の詳細

この度は、戸建て住宅向けの地盤改良工事を主に手掛ける埼玉県さいたま市の土木工事業者『株式会社善工』のホームページにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
このページでは、弊社が対応しております工法の中から代表的な3種の工法をピックアップし、その特徴をまとめております。
弊社への地盤改良工事の依頼をご検討中の方は、ぜひこちらの内容をご参照くださいませ。

代表的な工法の特徴をご紹介!

柱状改良工法

柱状改良工法

数ある工法の中でも特にメジャーな工法が、この柱状改良工法です。
右図のように太い柱状の補強体を埋め込み、建築物を支える工法です。
柱状の補強体は土とセメントミルクと呼ばれるセメント系の固化材を混ぜ合わせることで作成されます。

対応できる軟弱地盤の厚みは2~8mです。
シンプルな構造ですので比較的低コストで施工できるのが特徴です。

戸建て住宅における地盤改良工事でよく採用されますが、ビルやマンションにおける地盤改良工事でも採用されることがあります。

小口径鋼管工法

小口径鋼管工法

小口径鋼管工法は、鋼鉄製の管でできた杭を地中深くまで挿し込む工法です。
杭は直径300㎜以下の細い鋼管でできており、それを何本も挿し込むことで丈夫な地盤を作り出します。

この工法は施工方法に大きな特徴があります。
ねじのように回転させながら打設するため、施工時の騒音がほとんど発生しないというメリットがあります。
また、対応できる軟弱地盤の厚みが比較的大きいことも特徴で、10mを超える軟弱地盤にも対応可能です。

狭小地での施工や上記のように軟弱地盤が深くまで行き渡っている土地における施工でよく採用されます。

表層改良工法

表層改良工法

地表から1~2m程度の深さの位置に補強体を作る工法が、表層改良工法です。
右図のように浅い位置に補強体が作られます。

軟弱地盤の厚みが小さい場所での施工によく採用されます。

非常にシンプルなつくりゆえ、品質は作業者の技量によって大きく左右されます。
弊社では、人材育成に力を入れることで、作業者ごとに品質ムラが発生するのを抑えております。
いかなる現場におきましても、安定した品質の施工のご提供をお約束いたします。

よくあるご質問

Q.上記3種以外の工法による施工もお願いできますか?

はい、他の工法による施工にも柔軟に対応いたします!
業務案内ページで触れておりますように、弊社では幅広い工法に対応しております。現場ごとに最適な工法をご提案いたしますので、ご安心ください。

Q.対応エリアはどこですか?

拠点を構えております埼玉県さいたま市をメインで活動しておりますが、関東一円で対応可能ですので、遠方からのご依頼もお気兼ねなくお寄せ下さいませ!

Q.接遇マナーは大丈夫ですか?

弊社では高水準の顧客満足度の維持のため、モラル遵守・丁寧な応対・スピード対応など施工面以外の品質も高める取り組みにも力を入れております。
社名にあります『善工』という名の通り、会社を挙げてお客さまの満足に、ひいては業界・地域社会のさらなる発展に貢献いたします!

Q.安全対策は大丈夫ですか?

弊社が品質と同様に特に大切にしているのが、安全対策です。
ご依頼主さまや地域の皆さまから施工を安心して見守っていただけるよう、安全対策の取り組みは手間を惜しまず行っております。
安心と信頼の地盤改良工事をお求めでしたら、『株式会社善工』まで!

お問い合わせ  採用情報